カテゴリー別アーカイブ: 施設行事のご案内

IMG_6429

餅つき

令和4年から5年の新年へ向けて・・・・・✨ 

*木屋瀬の杜* では餅つき大会を開催しました(^^♪

なぜ、年末にお餅をつくのかを少し調べてみました!!!

様々な由来があるようです。👓       

  👇   

 ~ 餅つきの由来 ~

・日本では稲や米は生命力が強くなる神聖なものだった。

・杵と臼は男女を意味しており、子孫繁栄を願っていた。

・餅をつき、末永くお付き合いできるように。

・お餅を食べるため、餅つきをし、歯を固めて一年の健康

 願った歯固めの儀が由来という説もあります。

 

 

さぁ、豆知識も身についたところで餅つきを始めまーす🎵

まずは、セイロにもち米を入れて、じっくりと蒸していきます

その間に、デイサービスセンター管理者から皆様にご挨拶です。

IMG_6408IMG_6388

湯の中には、大根を3つくらいに切って入れています。

湯がなくなってしまった時に、空焚き防止のために入れています。

これも、先人の知恵から学んだものになります_(._.)_

 

 

 

ではでは、出来上がったもち米をコネコネしていきます。

IMG_6393

なかなか簡単なように見えてコネるのは難しい作業です。

 

 

 

大きな掛け声と共にペッタンペッタンを スタートです~

IMG_6396 IMG_6431 IMG_6433 IMG_6434 IMG_6446 IMG_6447IMG_6459 IMG_6461IMG_6412

入居者様には全員、餅つきをしていただきます。

さすがに、職員より本格的な、餅つきをご経験されてきた方が多い為

ご指導いただきながら、職員も一生懸命です💦

 

 

 

最後は、ご指導いただいた職員のみでの、餅つきを披露させていただきました。

IMG_6466 IMG_6476IMG_6409

いかがですか!ご指導いただいた職員のもちつき姿は・・・👏

 

 

 

※中には、TVで観た事があるかと思いますが、お笑い芸人さんの

 真似をしながら、笑いありの餅つきを披露した職員もいました( ´艸`)笑

右女性 『 餅つきには、うるさいくらい大きな掛け声が必要なんだって~! 』

左男性 『 な~に~~っ! やっちまったなっ!! 』

左男性 『 男は黙って餅をつくっ!!! 』

IMG_6472

 

 

たくさんの笑い声と普段はあまり出さないような大声をだして

とても、にぎやかなもちつき大会となりました。

来年も皆様がご健康、ご多幸で、うさぎ年という事もあり

ピョンピョンと良いことが跳ね上がっていきますよう

木屋瀬の杜職員一同、心よりお祈り申し上げます。

 

 

IMG_6225

木屋瀬祭り(大抽選会)

今月は木屋瀬祭りと称しまして大抽選会をいたしました(#^^#)

 

ハズレ無しの必ず当たる抽選ですが、皆さんの

各自の運を試していただきました🎵

IMG_6280IMG_6277IMG_6273IMG_6272

 

☆皆さん、景品を手にすると自然と笑顔がこぼれておりました(*´▽`*)

 

IMG_6270IMG_6267IMG_6256IMG_6255IMG_6245IMG_6244IMG_6241IMG_6238

 

それぞれで景品が違いますが、今回の目玉大当たりは・・・・・・・。

 

 

 

🔔カランカランカラー--------ン🔔

IMG_6231

た~っ!!!!!

大きい 大きい 可愛いクマちゃん🐻のぬいぐるみです👏

 

 

木屋瀬祭(大抽選会)とてもドキドキワクワクした

時間を皆様と過ごすことが出来ました(^^♪

 

 

IMG_5969

焼き芋

今回は『秋と言えば食欲の秋』!!

木屋瀬の杜では焼き芋作りをしました。

 

 

まずは、濡れた新聞紙で芋を包み込みます(^^♪

更に、その上にアルミホイルで包み込み、熱が逃げないようにします!

美味しい焼き芋を作るためには、下準備が大事です🎵

IMG_5993IMG_59885IMG_5979IMG_5978IMG_6000IMG_5987IMG_5986IMG_5975IMG_6002IMG_6007

皆さん、とても上手に下準備が出来ました。

『美味しくな~れっ💕』という、言葉も聞こえていました(^_-)-☆

 

 

 

さぁ!大事に大事に包み込んだ焼き芋を

次は炭で熱を加えていきます。

6421IMG_6036

少し肌寒い秋日和でした。

あたり一面は焼き芋の、あま~い! あま~い!! あま~い!!!

とても、いい匂いがしていましたΣ(´∀`)

 

 

 

それでは、待ちに待った 実食

IMG_607673IMG_6073IMG_6062IMG_6059IMG_6053IMG_6049

焼き芋の甘い匂いと、誰もが不思議と懐かしさを感じる味に

皆さん自然と笑顔になり、ペロリと食べられ喜んでいただきました(#^^#)

 

なんと、このあと木屋瀬の杜では翌朝まで『ぷう~っという音が

鳴り止まなかったとか・・・・・(^O^)

 

 

開会式

大運動会

秋と言えば 『運動の秋っ!!』

というわけで、毎年恒例・・・木屋瀬の杜運動会を開催しました(^^♪

ド~ン! ド~ン!! ドド~ン!!!(花火の音)

 

まずは、赤組白組 によります選手宣誓です(・∀・)/

選手宣誓

 

赤組勝つぞ~!!!

紅組意気込み

白組が勝つぞ~!!!

白組意気込み

双方気合十分です\(^o^)/

その前に大事な準備運動から開始です🎵

 

 

プログラム第1は『ラジオ体操~第1~』今からの奮闘前に大事な種目です

白組準備紅組準備

さぁ皆さん。身体のエンジンがかかりました

 

プログラム第2は大玉回しです。🥎

全体図

赤玉

白組玉

赤組 白組ともに両手いっぱいの大玉に抱きつきながら

隣の方へ渡していきます 〇👐〇👐〇

 

 

プログラム3は応援合戦です。

赤応援赤応援2白応援白応援2

赤組 白組の応援団長が皆さんを盛り上げています (*’▽’) VS (*´▽`*)

!? !? !?

『あー----っと、ここで団長同士の小競り合いが~!!!!!』

応援喧嘩

会場には真夏のような熱気が漂ってきました💦落ち着いて落ち着いて・・・・・💦💦

 

 

プログラム4は簡単なようで難しいパン食い競争です。

IMG_5934 IMG_5894 IMG_5893 IMG_5887 IMG_5886 IMG_5873 IMG_5872 IMG_5869 IMG_5860 IMG_5851 IMG_5842 IMG_5841

自然と笑ってしまい、最後には手でパンを口に持っていく方が続出です( ゚Д゚)‼(笑)

 

 

プログラム5はダンス(踊り)炭坑節です☆彡

20

炭坑節4

炭坑節2

炭坑節3

赤組 白組仲良く皆さんで賑やかに炭坑節を踊りました(^^♪

 

 

さて、閉会式にて赤組 白組が、お互いに称えあいます👍

IMG_5931

とても楽しく、盛り上がった運動会となりました。

最後の赤組 白組の握手がとても素敵でした💕

今年は友情あふれる木屋瀬の杜の運動会でした(#^^#)

 

敬老会パーテー

令和4年 敬老会

(*´ω`*) 9月19日(月)の 敬老の日 に…..

木屋瀬の杜では令和4年 敬老会開催いたしました~!!!(^^♪

すみません。声が大きくなってしまいました💦 

 

まずは、デイサービス管理者から皆様へご挨拶ですm(__)m

管理者挨拶

 

さぁ!最初から皆さんを一気に盛り上げていきますよ~!!!

ソーラン!ソーラン!! ハイッ!ハイッ!!

そーらん1

ソーラン

 

皆さんの気持ちを一気に高めた次はセクシーチャイナ三人衆

満州娘をどうぞ~(^_-)-☆

チャイナ

ちゃいな1

チャイナ2

 

さてさて、お次はいったん落ち着いて・・・(>_<)

ほのぼの気分を味わっていただきましょう🎵

んっんっ?何やら聞こえてきますよ~!『野に咲く~♪』

 

おにぎり

わぁ~!!大きいオニギリ🍙もしかして、、

『ぼっ僕、おにぎりが好きなんだな~』

ハート3ハート

この方は、かの有名な・・・やっやっ! 山っ・・山下〇〇画伯~ ( ゚Д゚)!

皆さんに♡を配ってくれました。『ぼっ僕の愛なんだなぁ~

 

少し和んだところで、続いては  銀座カンカン娘

『あの~子、可愛やカンカンむ~す~め~』

ふたご1

 

さぁさぁさぁ!!!!どんどん行きましょう~!!!

いやいや、やっぱり、ちょいと体を動かしてリラックスしましょう!

🐿かわいいリスちゃん登場でリズム体操です🐿

リス

 

楽しい時間は アッ! という間です💦

最後は盛大に全員集合での花傘音頭で行きましょう~☆

花傘職員

花傘入居者

花傘入居

栗花坂

 

 

そして、そして敬老会の締めくくりは、やっぱり皆さんで~・・・

全員ぜんいん1

ハイッ! ポ~ズ💕

今年の敬老会も笑いあり、感動あり、そして笑顔がたくさんありの

木屋瀬の杜でした\(^o^)/

皆様、今後もお元気で健康でありますように_(._.)_

 

 

 

 

 

 

スイカ

スイカ割り

夏といえば・・・スイカ割り!!!

ということで、木屋瀬の杜では夏の定番!

スイカ割りを開催しました~(^^)/わーい!パチパチ👏

 

 

皆さんにはアイマスクをしていただき、周りの声を頼りに

スイカ割りに挑んでいただきます。

 

バシッ!

石松

 

バシッ!!

樋口

 

バシッ!!!

IMG_5073

 

簡単なようで、なかなかスイカに当りません💦

松田

 

え~いっ!!!

必殺・・・座頭市斬り( `ー´)ノ!

んっ??少し割れたような!

佐伯

 

あれれれ!?

もう見ちゃってる(笑)

江河

 

でっ!でっ!!出たーーーーーーーーっ!!!

木屋瀬の杜で1番の力持ち(・□・;)

梶原

 

ふんりゃーっ💕

軽く一撃でパッカーー---ン ( ゚Д゚)

割れたスイカ

 

最後は皆さんで美味しくいただきましたとさ\(^o^)/

めでたし🎵 めでたし🎵

皿スイカ

今日も楽しい木屋瀬の杜でした(^_-)-☆

IMG_4937

ところてん

◆ 季節を感じる〖ところてん〗を作って食べました ◆

ところてんは、海藻を煮たスープを放置したところ偶然にできた産物と考えられ、

かなりの歴史があるようです。心太の漢字があてられ、こころぶとと呼ばれ、それが

こころてい、さらに転じてところてんとなったようです。

江戸時代には庶民の間食として好まれ、砂糖もしくは醤油をかけて食されたようです。

ところてん売りが来て、寛永通宝一文(現在の価格で25~40円)だったそうです。

 

さぁ!!!食べるためには、まずはところてん

皆さんが見慣れた形にしていきます\(^o^)/

IMG_4913IMG_4929

 

ところてんを作る天突きで、どんどん押して押して押しまくっていきます(笑)

IMG_4954IMG_4957

 

細く切れたところてんがミョ~ンと出てきました!!!

IMG_4942

 

さぁさぁ、お待ちかね(^^♪

今からの季節にはとても食べやすくて美味しいところてんを召し上がれ~☆

IMG_4930

IMG_4946

IMG_4943

 

ポン酢にササっと青のりをかけたところてん

黒みつにきな粉をまぶしたところてんの二種類を作りました(^^)/

ご自分たちで作ったというのもあり、皆さんとっても笑顔で喜ばれました。

さて、アナタはどちらのところてんがお好みですか??(笑)

 

 

IMG_4848

七夕会

彦星様 と 織姫様 が出会う、その日に願いを込めて・・・♡

 

7月7日に七夕会を開催しました\(^o^)/

まずは、皆様でレクリエーションで楽しみました♪

魚釣りは簡単なように見えて、とても難しいです。

集中力と手先の繊細な動きが要求されます。

IMG_4883

IMG_4875

 

レクリエーションで楽しんだ後は、皆様の願いを込めた短冊を

結び付けていきました☆彡

IMG_4737

IMG_4726

 

立派に華やかに飾り付けた後は、短冊を背景にパシャリと1枚(笑)

IMG_4759

 

皆様で7月7日の七夕をしっかりと楽しみました。

☆彡 彦星様、織姫様に木屋瀬の杜から願いが届きますように・・・ ☆彡

 

 

IMG_4578

6月誕生会&フラダンス

🎁6月誕生会を開催しました🎂

木屋瀬の杜では夏を迎えるため海をイメージした飾り付けをしています♪

日々の中で、皆様と職員一同で作成しました(^^♪

 

★まずは最初に6月誕生者の皆様の自己紹介をさせていただきます🎤

IMG_4559

 

さぁ! 誕生会の始まりです!!

華やかな女性四人組が可憐にフラダンスを披露しています🌺

IMG_4581

IMG_4584

IMG_4609

 

続いて三人組でのフラダンスです💛

IMG_4578IMG_4619

 

皆さんにも、ご一緒に踊っていただき、会場は華やかに更に大盛り上がりです\(^o^)/

IMG_4573IMG_4593IMG_4580IMG_4575IMG_4577IMG_4587

 

最後はなんと・・・!!!

女性陣に負けじと男性が出てきました!!!

演目名は・・・【ふらふらフラダンス!】(笑)(笑)(笑)(笑)

IMG_4600IMG_4602

体を ( ふらふら ) とさせながら変わったフラダンスの披露で会場は笑いの渦でした🎵

 

そして、最後は皆さんと一緒に 『ハイッ! ポーズ !!』

IMG_4635

 

とても賑やかで楽しい誕生会でした。

6月に誕生日を迎えられた皆様、本当におめでとうございます

IMG_4534

消防訓練

6月13日(月)に木屋瀬の杜では

1年に2回実施しております。消防訓練を行いました。

 

まずは、火災報知器が鳴り、どこから出火なのかを警報機で確認します。

初期消火、通報、避難というようにしっかりと説明を受けました。

IMG_4521 IMG_4527

 

【通報訓練】

消防からの質問事項に的確に答えることが大事です。

IMG_4528

 

【消火訓練】

今回は散水栓による消火訓練を実施。取り扱いの説明、注意事項を受けて臨みました。

IMG_4532IMG_4534

IMG_4537

IMG_4541IMG_4540

 

【避難訓練】

迅速かつ安全に非難を行います。

IMG_4549

IMG_4554

 

今回も緊張感ある消防訓練が出来ました。

日頃からの訓練が非常に大切だということを、この消防訓練でいつも再認識しております。

また、入居者様・家族様が安心して生活していただけるように

今後も職員一同、尽力してまいります。