お好み焼き 本日はソースがおいしい、お好み焼きを食べました☆ ソース、マヨネーズ、ササっと上から かつお節に青のりを!!! 様々な調味料が皆さんの舌に魔法をかけます☆彡☆彡 あら!!不思議!!!あっという間に皆さんの顔が緩んでいます(笑)(笑)(笑) ペロッと食べて、もう1枚!!!!! 1日中お好み焼きの匂いがおいしく漂っていました~~~~~(^_-)-☆
カップ麺 久しぶりに、時々食べたくなる庶民の味をいただきました!! まずは、たくさんある味から、お好きなカップ麺を選んでいただきました。 ご自分が選んだ味は特に食が進みますよね~(^O^) 皆さん上手に麵をすすって、『おいしい』と喜ばれていました。 カップ麺は皆さん大好きですね♡
手作り工作 🌻ひまわり作成🌻 夏に向けて皆さんで【ひまわり】を作成しました!! 個人個人で作成した物には、愛着が出て自然と笑顔もニッコリ(^^♪ 木屋瀬の杜にたくさんのヒマワリが咲きました\(^o^)/
菖蒲湯 『端午の節句』の由来で菖蒲湯に入りました。 菖蒲湯に入る風習は・・・・・雨季を迎える5月は病気や災厄が増えることから、邪気を祓うために 菖蒲の持つ強い香りが使用されたようです。また菖蒲は菖蒲湯とし て使用されるだけではなく、お酒に浸して飲むこともあったそうで すよ!(^^)! 皆さんからは、『いつものお風呂より気持ちよかったぁ~』と喜びの言葉をいただきました🎵 無病息災で楽しく生活をしていただきたいと、職員一同心より願っております\(~o~)/