節分 先日2月3日に、「豆まき」を行いました。 皆様、豆まきの会場に集まってこられました。さぁ、鬼はやってくるのでしょうか。 扉の向こうに、何やら怪しき影が・・・ 鬼がやってきました! 皆さんで、鬼を退治しましょう! 皆様が力を合わせた結果、鬼を退治することができました。 今年も皆様にとって良い年になりますね。
新年会&お誕生日会 1月24日、木屋瀬の杜では「お誕生日会&新年会」を行いました。 お誕生者の方々に、プレゼントの贈呈です。 さて、プレゼント贈呈の後は新年会の始まりです。 今年の新年会は、職員による歌と踊りです。 トップバッターは、「大阪ラプソディー」です! 皆様手拍子にて音頭をとられています。 続いては「恋のフーガ」です。 続きまして、とても怪しい、この方は「大空と大地の中で」を熱唱です! またまた、怪しいこの二人は「もしかしてPART2」を・・・・・ 最後に、男性職員が「ソーラン節」を踊り、新年会を締めくくりました。